![](https://yumemiru2-blog.com/wp-content/uploads/2021/06/66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373-150x150.png)
こんにちは!yokoです。
「朝の準備に1時間かかる。」はどのようにいえばいいのでしょうか?
今回は、「~すのに、(時間)かかる」の英語表現をまとめていきます!
とりあえずここだけ覚えて!!
it takes (時間)
「(時間)かかる」
it takes (時間) from (場所A) to (場所B)
「(場所A)から(場所B)まで(時間)かかる」
it takes (時間) to do
「~するのに(時間)かかる」
it takes (時間)
「(時間)かかる」
it takes (時間) from (場所A) to (場所B)
「(場所A)から(場所B)まで(時間)かかる」
it takes (時間) to do
「~するのに(時間)かかる」
①it takes (時間)
![](https://yumemiru2-blog.com/wp-content/uploads/2021/07/image-2-89-1024x677.jpg)
「(時間)かかる」と言いたいときに使えます。
if something takes a particular amount of time, money, effort etc, that amount of time etc is needed for it to happen or succeed
LONGMAN
It takes 4 hours from now.
「今から4時間かかる。」
「今から4時間かかる。」
It took 5 minuets.
「所要時間は5分でした。」
「所要時間は5分でした。」
②it takes (時間) from (場所A) to (場所B)
![](https://yumemiru2-blog.com/wp-content/uploads/2021/07/image-2-87.jpg)
「(場所A)から(場所B)まで(時間)かかる」と言いたいときに使えます。
It takes 3 hours from Tokyo to Nagoya by train.
「東京から名古屋まで電車で3時間かかる。」
「東京から名古屋まで電車で3時間かかる。」
It took 5 minuets from Shibuya to Harajuku.
「渋谷から原宿まで5分かかった。」
「渋谷から原宿まで5分かかった。」
③it takes (時間) to do
![](https://yumemiru2-blog.com/wp-content/uploads/2021/07/image-2-88.jpg)
「~するのに(時間)かかる」と言いたいときに使えます。
It takes an hour to get ready in the morning.
「朝の準備をするのに1時間かかる。」
「朝の準備をするのに1時間かかる。」
It takes half an hour to dry my hair.
「髪を乾かすのに30分かかる。」
「髪を乾かすのに30分かかる。」
コメント