こんにちは!yokoです。
「宿題やるの面倒くさい。」はどのように英語で表現するのでしょうか?
今回は「面倒くさい」の英語表現をまとめていきます!
とりあえずここだけ覚えて!!
annoying
うるさくて「面倒くさがられる」
bother
悩ませて「面倒くさがられる」
hassle
何度も繰り返されて「面倒くさがられる」
annoying
うるさくて「面倒くさがられる」
bother
悩ませて「面倒くさがられる」
hassle
何度も繰り返されて「面倒くさがられる」
annoying
「うるさがらせる」「いらいらさせる」というイメージです。
注意をしたいのは、主語と目的語の語順です。
反対にしてしまうと、立場が逆転してしまうのでご注意を!
「BがAのことを面倒くさいと思う」といいたいとき、下記2パターンの言い方ができます。
①A annoy B
②B be annoyed by A
①A annoy B
②B be annoyed by A
making you feel slightly angry:
Cambridge Dictionary
It’s annoying! Let’s skip class.
「面倒くさい!授業さぼろうよ!」
「面倒くさい!授業さぼろうよ!」
It’s really annoying when a train is late.
「電車が遅れるとイライラする。」
「電車が遅れるとイライラする。」
bother
「悩ませる」「うるさがらせる」のイメージです。
こちらも先ほどと同様に注意をしたいのは、主語と目的語の語順です。
「BがAのことを面倒くさいと思う」といいたいとき、下記2パターンの言い方ができます。
①A bother B
②B be bothered by A
①A bother B
②B be bothered by A
to make someone feel worried or upset:
Cambridge Dictionary
What a bother!
「なんて面倒くさいの!」
「なんて面倒くさいの!」
I can’t be bothered.
「わたしは、悩ませられない。(=わざわざやっていられない。面倒くさい。)」
「わたしは、悩ませられない。(=わざわざやっていられない。面倒くさい。)」
hassle
何度も繰り返されて、時間がかかって「悩ます」のイメージです。
hasstleの本来の意味は「口論」「困難」で動詞、名詞として使われます。
注意したいのは、似たようなスペルでhustleという単語がありますが、こちらは「押し込む」「無理に~させる」という意味になります。体育会系でよくきく「ハッスル!」はhustleの方からきているものだと思います!
to annoy someone, especially by repeatedly asking them something:
Cambridge Dictionary
It’s hassle to reply to their comments.
「そのコメントに返信するのが面倒くさい。」
「そのコメントに返信するのが面倒くさい。」
I need to go there again. It’s just such a hassle.
「またそこに行かなくてはいけない。面倒くさい。」
「またそこに行かなくてはいけない。面倒くさい。」
too lazy to~
「~するのは面倒くさすぎる。(=面倒くさいから~しない)」のイメージです。
中学英語でも習ったtoo~to~構文ですね(^^)/
I’m too lazy to go to the office.
「職場に行くのは面倒くさいからしない。」
「職場に行くのは面倒くさいからしない。」
She was too lazy to cook anything.
「間所は面倒くさくて料理をしなかった。」
「間所は面倒くさくて料理をしなかった。」
コメント