こんにちは!yokoです。
今回は「would have/should have/could have」の表現をまとめていきます!
could have
意味①「過去に能力があったが、実際には~しなかった」
意味②「過去に~だったかもしれない」
should have
意味①「過去に~しなかったことを後悔する」
意味②「すべてが順調であれば、既に~のはずだ」
would have
意味①「過去に~したかったが、しなかった」
could have
意味①「過去に能力があったが、実際には~しなかった」
「過去に能力があったが、実際には~しなかった」という意味です。
Could have + past participle means that something was possible in the past, or you had the ability to do something in the past, but that you didn’t do it.
Perfect English Grammar
「それを買ってもよかったのですが、買いませんでした。」
「イギリスに行く時間があったのですが、今回はやめておきました。」
意味②「過去に~だったかもしれない」
「過去に~だったかもしれない」という意味です。
We use could have + past participle when we want to make a guess about something that happened in the past.
Perfect English Grammar
「彼は眠っていたのかもしれない。」
「地震が起きたとき、彼女は列車に乗っていたかもしれない。」
should have
意味①「過去に~しなかったことを後悔する」
「過去に~しなかったことを後悔する」という意味です。
Should have + past participle can mean something that would have been a good idea, but that you didn’t do it. It’s like giving advice about the past when you say it to someone else, or regretting what you did or didn’t do when you’re talking about yourself.
Perfect English Grammar
「学生時代もっと勉強しておけばよかった。」
「昨日もう少し早く寝ておけばよかった。」
意味②「すべてが順調であれば、既に~のはずだ」
「すべてが順調であれば、既に~のはずだ」という意味です。
We can also use should have + past participle to talk about something that, if everything is normal and okay, we think has already happened. But we’re not certain that everything is fine, so we use ‘should have’ and not the present perfect or past simple. It’s often used with ‘by now’.
Perfect English Grammar
「今頃、彼の飛行機は到着しているはずだ。」
「今頃は東京駅に到着しているはずだ。」
would have
意味①「過去に~したかったが、しなかった」
「過去に~したかったが、しなかった」という意味です。
Because ‘would’ (and will) can also be used to show if you want to do something or not (volition), we can also use would have + past participle to talk about something you wanted to do but didn’t.
Perfect English Grammar
「電話したかったけど、時間がなかったんだ。」
「告白したかったが、勇気がなかった。」
関連記事
「if it weren’t for you」の表現
こちらの記事にまとめています。
仮定法まとめ
こちらの記事にまとめています。
コメント